角海老宝石ボクシングジム

ニュース

井岡一翔、福永亮次とも計量は一発パス。明日、WBO世界スーパーフライ級戦

  
pict
2021-12-30
※計量をパスした井岡(左)と福永。31日は熱い戦いにすると声をそろえた

 31日に行われるWBO世界スーパーフライ級タイトルマッチの計量は、30日、試合場でもある大田区総合体育館で行われ、チャンピオンの井岡一翔(志成)が52.1キロ、6位の挑戦者、福永亮次(角海老宝石)が52.0キロでともに一発でパスし、戦いの準備はすべて整った。

 計量後に行われた会見で、試合を目前にした心境を聞かれた井岡は「仕上がっています。いつもと同じ。あとは戦うだけです」と語った。IBF王者ジェルウィン・アンカハス(フィリピン)との王座統一戦が流れ、「心境は複雑でしたけど、ここで立ち止まらなければならない。ぼくとしては(今回の試合も)挑戦です」と語気を強めた

 一方、「これからリカバリーして、明日に備えます」と語った福永は、急なビッグチャンス到来にも気持ちは高まっている。初めて対面したという井岡には「これまではテレビで見ていただけなので、すごいな、と。気合が入りました」。井岡の圧倒的優位の予想は動かないが、35歳の代打挑戦者のたぎる思いで、どこまで迫ることができるのか。「人生をかけた試合です。ぼくの気持ち、熱いものを感じてほしい」。

 10度目の大みそか登場になる井岡も、「今年最後、盛り上がる戦いにしたい」と、熱い戦いを約束した。

ボクシング・マガジン編集部
写真◎加茂佳子

提供:株式会社ベースボール・マガジン社
BBM Sports ボクシングマガジン
https://www.bbm-japan.com/article/detail/28256

©2025 Kadoebi inc. All Rights Reserved.