酒井 幹生 MIKIO SAKAI 生年月日 1993-08-12 (27歳) 出身地 北海道札幌市 出身校 札幌工業、東京農大、自衛隊体育学校 アマ戦績 66戦44勝(19RSC)22敗、高校2冠 プロ戦績 3戦3勝(0KO)0敗0分 トレーナー 西尾 誠 ボクシングスタイル 右ボクサーファイター 血液型 A型 主戦階級 スーパーウェルター級 身長 177cm 目標とするボクサー アミール・カーン 趣味 チーム・イベリコ、雅と一緒に「どんぐり」拾い オフィシャルサイト BOXREC 角海老写真館 戦 歴 関連ニュース ○ 判定3-0(79-73,79-73,78-74)2020-12-14SLUGFEST.16ミドル級8回戦vs 甲斐 斗志広(宮崎ワールド)写真を見る 写真を見る ○ 判定2-0(57-57,58-56,58-56)2019-12-16SLUGFEST.1272.0kg契約6回戦vs 友松 藍(ワタナベ)写真を見る 写真を見る ○ 判定3-0(58-54,59-54,59-54)2019-08-23SLUGFEST.10ミドル級6回戦vs エルフェロス・ベガ(平石)写真を見る 写真を見る kadoebi's NEWS2021-01-15【重要】1/16ダイナミックグローブ 試合進行についてお知らせ 明日のダイナミックグローブは日テレG+生放送ですが、放送時間枠を考慮せず、セミファイナルまで休憩無しで進行。メイン開始前に15~20分程度だけ休憩予定となりました。 メイン開始が18時台まで繰り上がる可能性が高いので、ご来場は余裕をもってお早めにお願いいたします。 2021年1月15日 角海...kadoebi's NEWS2021-01-121/16(土)ダイナミックグローブ当日券販売中止のお知らせ 1/16(土)ダイナミックグローブ、こちらのイベントは、ほぼ満席の状況です。またコロナ情勢を鑑み、当日券(在庫)の販売は中止とさせていただきました。 何卒ご理解ご容赦いただきますようお願い申し上げます。 2021/01/12 角海老宝石ボクシングジム マネージャー浅野完幸 kadoebi's NEWS2021-01-081/16(土)ダイナミックグローブ開催時間変更のお知らせ 1/16(土)ダイナミックグローブ:後楽園ホールは、会場OPEN/15:15、第1試合開始16:00に変更となりました。 先日発表された、1都3県の緊急事態宣言下のイベントについて、観客ありの場合は20時までにイベントを終了するという条件に合わせ開催することになりました。 ※逼迫中である医療機関や救急車...kadoebi's NEWS2021-01-04一般会員様ジム利用休止について 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 東京都及び関東地域における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者数が増加傾向にあり、再度「緊急事態宣言」発出も見込まれます。ジム内での新型コロナ感染防止対策として、また一般会員様およびプロボクサー、スタッフ関係者の安全・...kadoebi's NEWS2020-12-15福永亮次が3冠獲得! 粘る中川健太を10回にストップ 14日、東京・後楽園ホールで行われたスーパーフライ級3冠戦、WBOアジアパシフィック王者・福永亮次(34歳=角海老宝石)対日本王者・中川健太(35歳=三迫)の王座統一&東洋太平洋王座決定戦12回戦は、序盤からリードした福永が4回にダウンを奪い、その後、尋常ならざる粘りを見せた中川を振り切って10回2分24秒...kadoebi's NEWS2020-12-15岡田博喜がカムバック戦に勝利 再びアメリカ目指す 日本スーパーライト級3位の岡田博喜(角海老宝石=31)は14日、東京・後楽園ホールで日本ライト級5位の富岡樹(REBOOT.IBA=23)と8回戦を行い、3ー0の判定勝ちを収めた。 アメリカで世界進出を図ったものの連続KO負けの岡田と、2度目のタイトル挑戦に失敗した富岡。ともに再起をかけた一戦は、8歳若い富岡の...kadoebi's NEWS2020-10-2812月14日SLUGFEST.16が開催! 12月14日(月)にSLUGFEST.16が開催決定。 試合は全6試合で行われメインイベントにはWBO Asia Pacificスーパーフライ級王者の福永 亮次と 日本スーパーフライ級王者の中川 健太(三迫)がお互いのベルトをかけて対戦。 この試合にはさらに空位のOPBF王座も賭けられアジア3冠戦となる。 勝ち星全てがKOの福永(12勝12KO...kadoebi's NEWS2020-10-1612.14中川健太vs.福永亮次 スーパーフライ級3冠統一戦 セミに岡田博喜が登場、富岡樹と8回戦 角海老宝石ボクシングジムは14日、12月14日の主催興行、後楽園ホール「SLUGFEST.16」のメインでWBOアジアパシフィックS・フライ級王者の福永亮次(角海老宝石=写真左)と日本S・フライ級王者の中川健太(三迫=同右)が対戦すると発表した。空位のOPBF王座もかけられ“アジア3冠戦”となる。 福永(34歳、12勝12...other's NEWS2020-09-29新型コロナ協議会 ガイドライン違反に厳罰も 日本プロボクシング協会と日本ボクシングコミッションによる新型コロナウイルス対策連絡協議会が28日に開かれた。 この日の協議会では、感染予防ガイドラインの順守を徹底することがあらためて確認された。7月に興行を再開して以来感染予防対策に取り組むプロボクシング界だが、ガイドラインの違反者には厳罰を科す...kadoebi's NEWS2020-07-21一般会員様ジム利用休止について 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 東京都内における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者数が今月に入って増加傾向が続いております。ジム内での新型コロナ感染防止対策として、また一般会員様およびプロボクサー、スタッフ関係者の安全・安心を守るため密集を避けるべ...kadoebi's NEWS2020-06-09ボクシングジム再開(一般会員様)について 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 ジム一般会員様の利用に関しては、2020年7月1日から利用再開予定となりましたこと、ご報告いたします。 この度のコロナ情勢、感染拡大防止の観点から既存一般会員様のジム利用時間を変更することになりました。 一般会員様の利用時...kadoebi's NEWS2020-05-25ジム休業・再開に関してお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 本日の報道で『新型コロナウイルス「緊急事態宣言」全国で解除』と安倍首相が表明しておりましたことは皆様も既にご存知かと思います。 しかしながら、東京都ロードマップ にある「段階的緩和」の資料を参照すれば、スポーツジムは最終段階のSTE...kadoebi's NEWS2020-05-06ジム休業延長のお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のため、政府から発出された緊急事態宣言の延長に伴い、当面の間休業を延長させていただきます。皆様にはご不便ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解と感染拡大防止にご協力をお願いいたしま...kadoebi's NEWS2020-04-30新型コロナウイルス対策によるジム臨時休業に関して 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止、政府および東京都知事による自粛要請に従い、現時点では5月6日ゴールデンウィーク明けまで休業予定しております。7日からの営業再開につきましては、日々変化する政府および東京都知事...kadoebi's NEWS2020-04-10コロナ対策協議会 6月以降の試合再開は22日に決定 日本プロボクシング協会(JPBA)と日本ボクシングコミッション(JBC)は9日、都内で新型コロナウイルス対策連絡協議会を開催した。6月以降の試合再開については、2週間後の22日に開催する協議会で決定することになった。現在は5月31日までの中止が決まっている。 協議会は緊急事態宣言が発令されたことを受けて開催...kadoebi's NEWS2020-04-01SLUGFEST.14 試合中止・日程変更のお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 5月19日に予定しておりましたSLUGFEST14は、JBC・日本ボクシング協会の発表および、選手・関係者、観客の安全優先、社会情勢を鑑みて中止を決定いたしました。6月18日(火)・後楽園ホールに延期・調整する方向です。 (※対戦カードも変更...kadoebi's NEWS2020-03-30【休業延期】新型コロナウイルス対策によるジム臨時休業のお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止、選手・スタッフ関係者の安全最優先、社会情勢を鑑みてジム休業を再延長いたします。 皆様にはご不便ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解と感染拡大防止にご協力をお願いいたします。 ...kadoebi's NEWS2020-03-25新型コロナウイルス対策によるジム臨時休業のお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 急ではございますが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受けまして、当ジムでは臨時休業を決定いたしました。 当ジムにて手指消毒・手洗い、消毒液噴霧など出来る限りの感染予防処置、対処はしてまいりましたが、選手、スタ...kadoebi's NEWS2020-03-13[公式発表]2020.3.13 プロボクシングは4月30日まで中止 日本ボクシング協会は13日、新型コロナウイルス感染被害の影響を鑑み、これまで4月15日までとしていた国内のボクシング興行の中止期限を4月30日までとした。 東日本新人王は無観客試合として4月5日に開催される。試合の模様はYouTube「A-SIGN」のチャンネルで無料配信される。 提供:ボクシングモバイル https:...kadoebi's NEWS2019-12-18渡部あきのり2回KO勝ち OPBF・S・ウェルター級V1 OPBF・S・ウェルター級タイトルマッチが16日、後楽園ホール「SLUGFEST」のメインイベントで行われ、王者の渡部あきのり(角海老宝石)が挑戦者8位シティデット・バンティ(タイ)に2回1分46秒KO勝ち。8月に韓国で獲得した王座の初防衛に成功した。 「世界を目指す」と渡部は意気軒高だった サウスポー対決。渡...kadoebi's NEWS2019-08-26粉川拓也8回TKO負け OPBF王座獲得ならず ホープ山内涼太 WBA13位に2-0判定勝ち OPBFフライ級タイトルマッチが23日、後楽園ホール「SLUGFEST」のメインで行われ、挑戦者4位の粉川拓也(角海老宝石)はWBC15位の王者ジェイアール・ラクィネル(比)にに8回57秒TKO負け。OPBF・S・フライ級、日本フライ級(2度)に続くタイトル獲得はならなかった。ラクィネルは2度目の防衛に成功。 8回に試合を決...kadoebi's NEWS2019-06-07角海老ジムからプロボクサーが誕生。 6月5日に後楽園ホールにて行われたプロテストの結果 角海老ジムから 酒井 幹生、岡部 哲也、佐藤 浩⼀朗、⽯上 ⼗⼤、佐藤 洸輔 の5名が受験し全員合格。 酒井はB級デビュー25歳 アマチュア時代には66戦44勝22敗19RSC 東京農大では主将を経験その後は自衛隊体育学校に進み 今年4月から角海老ジムに入門した。 ... 選手一覧へ戻る トップへ戻る
kadoebi's NEWS2021-01-15【重要】1/16ダイナミックグローブ 試合進行についてお知らせ 明日のダイナミックグローブは日テレG+生放送ですが、放送時間枠を考慮せず、セミファイナルまで休憩無しで進行。メイン開始前に15~20分程度だけ休憩予定となりました。 メイン開始が18時台まで繰り上がる可能性が高いので、ご来場は余裕をもってお早めにお願いいたします。 2021年1月15日 角海...
kadoebi's NEWS2021-01-121/16(土)ダイナミックグローブ当日券販売中止のお知らせ 1/16(土)ダイナミックグローブ、こちらのイベントは、ほぼ満席の状況です。またコロナ情勢を鑑み、当日券(在庫)の販売は中止とさせていただきました。 何卒ご理解ご容赦いただきますようお願い申し上げます。 2021/01/12 角海老宝石ボクシングジム マネージャー浅野完幸
kadoebi's NEWS2021-01-081/16(土)ダイナミックグローブ開催時間変更のお知らせ 1/16(土)ダイナミックグローブ:後楽園ホールは、会場OPEN/15:15、第1試合開始16:00に変更となりました。 先日発表された、1都3県の緊急事態宣言下のイベントについて、観客ありの場合は20時までにイベントを終了するという条件に合わせ開催することになりました。 ※逼迫中である医療機関や救急車...
kadoebi's NEWS2021-01-04一般会員様ジム利用休止について 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 東京都及び関東地域における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者数が増加傾向にあり、再度「緊急事態宣言」発出も見込まれます。ジム内での新型コロナ感染防止対策として、また一般会員様およびプロボクサー、スタッフ関係者の安全・...
kadoebi's NEWS2020-12-15福永亮次が3冠獲得! 粘る中川健太を10回にストップ 14日、東京・後楽園ホールで行われたスーパーフライ級3冠戦、WBOアジアパシフィック王者・福永亮次(34歳=角海老宝石)対日本王者・中川健太(35歳=三迫)の王座統一&東洋太平洋王座決定戦12回戦は、序盤からリードした福永が4回にダウンを奪い、その後、尋常ならざる粘りを見せた中川を振り切って10回2分24秒...
kadoebi's NEWS2020-12-15岡田博喜がカムバック戦に勝利 再びアメリカ目指す 日本スーパーライト級3位の岡田博喜(角海老宝石=31)は14日、東京・後楽園ホールで日本ライト級5位の富岡樹(REBOOT.IBA=23)と8回戦を行い、3ー0の判定勝ちを収めた。 アメリカで世界進出を図ったものの連続KO負けの岡田と、2度目のタイトル挑戦に失敗した富岡。ともに再起をかけた一戦は、8歳若い富岡の...
kadoebi's NEWS2020-10-2812月14日SLUGFEST.16が開催! 12月14日(月)にSLUGFEST.16が開催決定。 試合は全6試合で行われメインイベントにはWBO Asia Pacificスーパーフライ級王者の福永 亮次と 日本スーパーフライ級王者の中川 健太(三迫)がお互いのベルトをかけて対戦。 この試合にはさらに空位のOPBF王座も賭けられアジア3冠戦となる。 勝ち星全てがKOの福永(12勝12KO...
kadoebi's NEWS2020-10-1612.14中川健太vs.福永亮次 スーパーフライ級3冠統一戦 セミに岡田博喜が登場、富岡樹と8回戦 角海老宝石ボクシングジムは14日、12月14日の主催興行、後楽園ホール「SLUGFEST.16」のメインでWBOアジアパシフィックS・フライ級王者の福永亮次(角海老宝石=写真左)と日本S・フライ級王者の中川健太(三迫=同右)が対戦すると発表した。空位のOPBF王座もかけられ“アジア3冠戦”となる。 福永(34歳、12勝12...
other's NEWS2020-09-29新型コロナ協議会 ガイドライン違反に厳罰も 日本プロボクシング協会と日本ボクシングコミッションによる新型コロナウイルス対策連絡協議会が28日に開かれた。 この日の協議会では、感染予防ガイドラインの順守を徹底することがあらためて確認された。7月に興行を再開して以来感染予防対策に取り組むプロボクシング界だが、ガイドラインの違反者には厳罰を科す...
kadoebi's NEWS2020-07-21一般会員様ジム利用休止について 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 東京都内における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者数が今月に入って増加傾向が続いております。ジム内での新型コロナ感染防止対策として、また一般会員様およびプロボクサー、スタッフ関係者の安全・安心を守るため密集を避けるべ...
kadoebi's NEWS2020-06-09ボクシングジム再開(一般会員様)について 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 ジム一般会員様の利用に関しては、2020年7月1日から利用再開予定となりましたこと、ご報告いたします。 この度のコロナ情勢、感染拡大防止の観点から既存一般会員様のジム利用時間を変更することになりました。 一般会員様の利用時...
kadoebi's NEWS2020-05-25ジム休業・再開に関してお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 本日の報道で『新型コロナウイルス「緊急事態宣言」全国で解除』と安倍首相が表明しておりましたことは皆様も既にご存知かと思います。 しかしながら、東京都ロードマップ にある「段階的緩和」の資料を参照すれば、スポーツジムは最終段階のSTE...
kadoebi's NEWS2020-05-06ジム休業延長のお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のため、政府から発出された緊急事態宣言の延長に伴い、当面の間休業を延長させていただきます。皆様にはご不便ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解と感染拡大防止にご協力をお願いいたしま...
kadoebi's NEWS2020-04-30新型コロナウイルス対策によるジム臨時休業に関して 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止、政府および東京都知事による自粛要請に従い、現時点では5月6日ゴールデンウィーク明けまで休業予定しております。7日からの営業再開につきましては、日々変化する政府および東京都知事...
kadoebi's NEWS2020-04-10コロナ対策協議会 6月以降の試合再開は22日に決定 日本プロボクシング協会(JPBA)と日本ボクシングコミッション(JBC)は9日、都内で新型コロナウイルス対策連絡協議会を開催した。6月以降の試合再開については、2週間後の22日に開催する協議会で決定することになった。現在は5月31日までの中止が決まっている。 協議会は緊急事態宣言が発令されたことを受けて開催...
kadoebi's NEWS2020-04-01SLUGFEST.14 試合中止・日程変更のお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 5月19日に予定しておりましたSLUGFEST14は、JBC・日本ボクシング協会の発表および、選手・関係者、観客の安全優先、社会情勢を鑑みて中止を決定いたしました。6月18日(火)・後楽園ホールに延期・調整する方向です。 (※対戦カードも変更...
kadoebi's NEWS2020-03-30【休業延期】新型コロナウイルス対策によるジム臨時休業のお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止、選手・スタッフ関係者の安全最優先、社会情勢を鑑みてジム休業を再延長いたします。 皆様にはご不便ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解と感染拡大防止にご協力をお願いいたします。 ...
kadoebi's NEWS2020-03-25新型コロナウイルス対策によるジム臨時休業のお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 急ではございますが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受けまして、当ジムでは臨時休業を決定いたしました。 当ジムにて手指消毒・手洗い、消毒液噴霧など出来る限りの感染予防処置、対処はしてまいりましたが、選手、スタ...
kadoebi's NEWS2020-03-13[公式発表]2020.3.13 プロボクシングは4月30日まで中止 日本ボクシング協会は13日、新型コロナウイルス感染被害の影響を鑑み、これまで4月15日までとしていた国内のボクシング興行の中止期限を4月30日までとした。 東日本新人王は無観客試合として4月5日に開催される。試合の模様はYouTube「A-SIGN」のチャンネルで無料配信される。 提供:ボクシングモバイル https:...
kadoebi's NEWS2019-12-18渡部あきのり2回KO勝ち OPBF・S・ウェルター級V1 OPBF・S・ウェルター級タイトルマッチが16日、後楽園ホール「SLUGFEST」のメインイベントで行われ、王者の渡部あきのり(角海老宝石)が挑戦者8位シティデット・バンティ(タイ)に2回1分46秒KO勝ち。8月に韓国で獲得した王座の初防衛に成功した。 「世界を目指す」と渡部は意気軒高だった サウスポー対決。渡...
kadoebi's NEWS2019-08-26粉川拓也8回TKO負け OPBF王座獲得ならず ホープ山内涼太 WBA13位に2-0判定勝ち OPBFフライ級タイトルマッチが23日、後楽園ホール「SLUGFEST」のメインで行われ、挑戦者4位の粉川拓也(角海老宝石)はWBC15位の王者ジェイアール・ラクィネル(比)にに8回57秒TKO負け。OPBF・S・フライ級、日本フライ級(2度)に続くタイトル獲得はならなかった。ラクィネルは2度目の防衛に成功。 8回に試合を決...
kadoebi's NEWS2019-06-07角海老ジムからプロボクサーが誕生。 6月5日に後楽園ホールにて行われたプロテストの結果 角海老ジムから 酒井 幹生、岡部 哲也、佐藤 浩⼀朗、⽯上 ⼗⼤、佐藤 洸輔 の5名が受験し全員合格。 酒井はB級デビュー25歳 アマチュア時代には66戦44勝22敗19RSC 東京農大では主将を経験その後は自衛隊体育学校に進み 今年4月から角海老ジムに入門した。 ...