山内 涼太 RYOTA YAMAUCHI 現WBO-APフライ級王者、WBAフライ級2位、WBO#10位、IBF#11位、WBC#30位、WBA-Asia#1位、OPBF#3位 生年月日 1995-01-15 (26歳) 出身地 大阪府豊中市 出身校 箕面東高校、東京農大 アマ戦績 53戦38勝(14KO)15敗 プロ戦績 8戦7勝(6KO)1敗0分 トレーナー 阿部 弘幸 ボクシングスタイル 右ボクサーファイター 血液型 B型 主戦階級 フライ級 身長 165cm 目標とするボクサー 小國以載、中澤奨 趣味 買い物、食べ歩き 2017/12/19 SLUGFEST 山内涼太vsレスターアブタン オフィシャルサイト BOXREC 角海老写真館 戦 歴 関連ニュース ○ 3R終了 TKO(レパード玉熊陣営棄権申入れ)2020-08-19SLUGFEST.14WBOアジアパシフィック・フライ級王座決定戦12回戦vs 戸高 達(レパード玉熊)写真を見る 写真を見る ○ 2R 1分47秒 TKO2020-02-14SLUGFEST.13フライ級8回戦vs MJボー(比国)写真を見る 写真を見る ○ 判定0-2(76-76,75-77,74-78)2019-08-23SLUGFEST.10フライ級8回戦vs WBAアジア王者、WBA世界フライ級14位 アルフォイ・ダガイロアン(比国)写真を見る 写真を見る × 判定0-3(112-115,109-117,109-117)2019-03-30日中対抗戦WBAインターナショナル・フライ級王座決定戦12回戦vs ウラン・トロハツ(中国)○ 3R 終了 TKO(対戦相手棄権)2018-10-01SLUGFEST.6フライ級8回戦vs リオ・ナインゴラン(インドネシア)写真を見る 写真を見る ○ 5R TKO2018-05-07SLUGFEST.4スーパーフライ級8回戦vs 堀 陽太(横浜光)写真を見る 写真を見る ○ 6R TKO2017-12-19SLUGFEST.2フライ級6回戦vs レスター アブタン(比国)写真を見る 写真を見る ○ 2R KO2017-06-30角海老ボクシングフライ級6回戦vs パランペット ウォーコンピセートジム(タイ)写真を見る 写真を見る kadoebi's NEWS2021-01-15【重要】1/16ダイナミックグローブ 試合進行についてお知らせ 明日のダイナミックグローブは日テレG+生放送ですが、放送時間枠を考慮せず、セミファイナルまで休憩無しで進行。メイン開始前に15~20分程度だけ休憩予定となりました。 メイン開始が18時台まで繰り上がる可能性が高いので、ご来場は余裕をもってお早めにお願いいたします。 2021年1月15日 角海...kadoebi's NEWS2021-01-121/16(土)ダイナミックグローブ当日券販売中止のお知らせ 1/16(土)ダイナミックグローブ、こちらのイベントは、ほぼ満席の状況です。またコロナ情勢を鑑み、当日券(在庫)の販売は中止とさせていただきました。 何卒ご理解ご容赦いただきますようお願い申し上げます。 2021/01/12 角海老宝石ボクシングジム マネージャー浅野完幸 kadoebi's NEWS2021-01-081/16(土)ダイナミックグローブ開催時間変更のお知らせ 1/16(土)ダイナミックグローブ:後楽園ホールは、会場OPEN/15:15、第1試合開始16:00に変更となりました。 先日発表された、1都3県の緊急事態宣言下のイベントについて、観客ありの場合は20時までにイベントを終了するという条件に合わせ開催することになりました。 ※逼迫中である医療機関や救急車...kadoebi's NEWS2021-01-04一般会員様ジム利用休止について 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 東京都及び関東地域における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者数が増加傾向にあり、再度「緊急事態宣言」発出も見込まれます。ジム内での新型コロナ感染防止対策として、また一般会員様およびプロボクサー、スタッフ関係者の安全・...other's NEWS2020-09-29新型コロナ協議会 ガイドライン違反に厳罰も 日本プロボクシング協会と日本ボクシングコミッションによる新型コロナウイルス対策連絡協議会が28日に開かれた。 この日の協議会では、感染予防ガイドラインの順守を徹底することがあらためて確認された。7月に興行を再開して以来感染予防対策に取り組むプロボクシング界だが、ガイドラインの違反者には厳罰を科す...kadoebi's NEWS2020-08-28日本王座V2の佐川遼が8月MVP、敢闘賞は山内涼太 東日本ボクシング協会の月間賞選考委員会は28日、8月の月間三賞を発表。最優秀選手賞には日本フェザー級チャンピオンの佐川遼(三迫)が選ばれた。WBOアジアパシフィック・フライ級王者となった山内涼太(角海老宝石)が敢闘賞。 左から佐川、山内、中垣。3人とも東農大出身 佐川は13日、挑戦者9位の竹本雄...kadoebi's NEWS2020-07-21一般会員様ジム利用休止について 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 東京都内における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者数が今月に入って増加傾向が続いております。ジム内での新型コロナ感染防止対策として、また一般会員様およびプロボクサー、スタッフ関係者の安全・安心を守るため密集を避けるべ...kadoebi's NEWS2020-07-028/19・SLUGFEST.14メインイベント正式決定 8月19日(水) 後楽園ホールSLUGFEST.14 メインイベント正式決定! WBOアジアパシフィック・フライ級王座決定戦12回戦 山内涼太(角海老宝石) VS 戸高 達(レパード玉熊) 前WBO-APフライ級王者:阪下優友(角海老宝石)の引退により王座が空位となり実現した王座決定戦。 現在、山内涼太のランキングはWBA世...kadoebi's NEWS2020-06-09ボクシングジム再開(一般会員様)について 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 ジム一般会員様の利用に関しては、2020年7月1日から利用再開予定となりましたこと、ご報告いたします。 この度のコロナ情勢、感染拡大防止の観点から既存一般会員様のジム利用時間を変更することになりました。 一般会員様の利用時...kadoebi's NEWS2020-05-25ジム休業・再開に関してお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 本日の報道で『新型コロナウイルス「緊急事態宣言」全国で解除』と安倍首相が表明しておりましたことは皆様も既にご存知かと思います。 しかしながら、東京都ロードマップ にある「段階的緩和」の資料を参照すれば、スポーツジムは最終段階のSTE...kadoebi's NEWS2020-05-06ジム休業延長のお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のため、政府から発出された緊急事態宣言の延長に伴い、当面の間休業を延長させていただきます。皆様にはご不便ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解と感染拡大防止にご協力をお願いいたしま...kadoebi's NEWS2020-04-30新型コロナウイルス対策によるジム臨時休業に関して 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止、政府および東京都知事による自粛要請に従い、現時点では5月6日ゴールデンウィーク明けまで休業予定しております。7日からの営業再開につきましては、日々変化する政府および東京都知事...kadoebi's NEWS2020-04-10コロナ対策協議会 6月以降の試合再開は22日に決定 日本プロボクシング協会(JPBA)と日本ボクシングコミッション(JBC)は9日、都内で新型コロナウイルス対策連絡協議会を開催した。6月以降の試合再開については、2週間後の22日に開催する協議会で決定することになった。現在は5月31日までの中止が決まっている。 協議会は緊急事態宣言が発令されたことを受けて開催...kadoebi's NEWS2020-04-01SLUGFEST.14 試合中止・日程変更のお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 5月19日に予定しておりましたSLUGFEST14は、JBC・日本ボクシング協会の発表および、選手・関係者、観客の安全優先、社会情勢を鑑みて中止を決定いたしました。6月18日(火)・後楽園ホールに延期・調整する方向です。 (※対戦カードも変更...kadoebi's NEWS2020-03-30【休業延期】新型コロナウイルス対策によるジム臨時休業のお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止、選手・スタッフ関係者の安全最優先、社会情勢を鑑みてジム休業を再延長いたします。 皆様にはご不便ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解と感染拡大防止にご協力をお願いいたします。 ...kadoebi's NEWS2020-03-25新型コロナウイルス対策によるジム臨時休業のお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 急ではございますが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受けまして、当ジムでは臨時休業を決定いたしました。 当ジムにて手指消毒・手洗い、消毒液噴霧など出来る限りの感染予防処置、対処はしてまいりましたが、選手、スタ...kadoebi's NEWS2020-03-13[公式発表]2020.3.13 プロボクシングは4月30日まで中止 日本ボクシング協会は13日、新型コロナウイルス感染被害の影響を鑑み、これまで4月15日までとしていた国内のボクシング興行の中止期限を4月30日までとした。 東日本新人王は無観客試合として4月5日に開催される。試合の模様はYouTube「A-SIGN」のチャンネルで無料配信される。 提供:ボクシングモバイル https:...kadoebi's NEWS2020-02-15福永亮次がWBO9位のサルダール攻略 WBOアジアパシフィックS・フライ級王座獲得 WBOアジアパシフィックS・フライ級タイトルマッチが14日、後楽園ホール「SLUGFEST」のメインで行われ、挑戦者4位の福永亮次(角海老宝石)はWBO9位にランクされる王者フローイラン・サルダール(比)に7回1分40秒TKO勝ち。サルダールは初防衛に失敗した。 福永は中盤から攻めて実力者サルダールを下した ジム移...kadoebi's NEWS2020-01-152020ベルトをめぐる争い ~フライ級編~ 世界王者候補の中谷潤人 勝負のときはいつだ? 日本人の最初の世界チャンピオン、白井義男を生んだフライ級は今の時代も日本人の好選手がそろう階級だ。筆頭はWBO王者の田中恒成(畑中)。大みそかにウラン・トロハツ(中)に快勝、3度目の防衛に成功した姿は記憶に新しい。 大みそかに快勝した田中(右) ■フライ級世界王者 WBA アルテム・ダラキアン(ウ...kadoebi's NEWS2019-08-26粉川拓也8回TKO負け OPBF王座獲得ならず ホープ山内涼太 WBA13位に2-0判定勝ち OPBFフライ級タイトルマッチが23日、後楽園ホール「SLUGFEST」のメインで行われ、挑戦者4位の粉川拓也(角海老宝石)はWBC15位の王者ジェイアール・ラクィネル(比)にに8回57秒TKO負け。OPBF・S・フライ級、日本フライ級(2度)に続くタイトル獲得はならなかった。ラクィネルは2度目の防衛に成功。 8回に試合を決...kadoebi's NEWS2019-08-22粉川拓也あすOPBF王座挑戦 再浮上なるか OPBFフライ級タイトルマッチの前日計量が22日、日本ボクシングコミッションで行われ、挑戦者4位の粉川拓也(角海老宝石)は50.7キロ、王者ジェイアール・ラクィネル(比)がリミットの50.8キロで合格した。試合は23日後楽園ホール「SLUGFEST」のメインで行われる。 元OPBF・S・フライ級、2度の日本フライ級王座...kadoebi's NEWS2019-03-31今野裕介が中国で劇的TKO勝ち 山内涼太は敗れる 30日上海の普陀体育館で挙行された「日中対抗戦」は日本の1勝3敗1分。メインイベントのWBAアジアS・ライト級タイトルマッチは、今野裕介(角海老宝石)が王者バイシャンボ・ナスイウラ(中国)に11回逆転TKO勝ち。対抗戦で日本勢に唯一の勝利をもたらした。 最後の最後に今野が決めた。バイシャンボとの一戦は激闘。...other's NEWS2019-03-30あす再起戦の木村翔「ま、試合できればいいんで」 OPBFシルバー戦 対戦相手が計量失格 前WBOフライ級チャンピオン木村翔(青木)の再起戦計量が29日、中国上海のソフィテルホテルで行われた。OPBF同級シルバー王座がかけられる試合だが、相手のウィチャー・プライカオ(タイ=ピグミー・ゴーキャットジム)が52キロで失格。リミットの50.8キロでクリアした木村が勝利した場合のみ新チャンピオンが誕生する...kadoebi's NEWS2019-03-293月30日、日中対抗戦、インターネット配信決定! 3月30日、中国上海・日中対抗戦のインターネット配信情報です。 上海現地時間21:30より、 日本では22:35から こちらのサイトで生中継予定です。 http://sports.cctv.com/epg/?channel=CCTV5&date=20190330 山内涼太のWBAインターナショナルの試合から放送開始、今野裕介のWBAアジアは放送時間の許す...other's NEWS2019-03-20海外で強さ見せる! 来週は日本選手が続々遠征 田中恒成vs田口良一の注目日本人対決が終わり、国内のボクシングシーンはこれでひと段落、と思いきや、3月下旬には興味深いタイトルマッチが目白押しだ。 目を引くのは海外遠征組が多数いるところ。3月の最終週だけで、男女合わせて7人のボクサーが海外のリングで地域王座戦、世界挑戦者決定戦に臨む。 25...other's NEWS2019-03-07木村翔「ロマチェンコになる!?」 3.30上海で再起戦 前WBO世界フライ級チャンピオンの木村翔(青木)が7日、東京・高田馬場のジムで記者会見を開き、3月30日に中国の上海で昨年9月の王座陥落以来となる再起戦に臨むと発表した。 インパクトのある勝利で世界再挑戦をつかみたい木村 試合はOPBFシルバー・フライ級王座決定10回戦で、相手はミニマム級で2度の世界...other's NEWS2019-02-25今野裕介&山内涼太 3.30中国で世界ランカー戦 角海老宝石ジムは23日、日本ランカーの今野裕介(写真右)と山内涼太(同左)が3月30日、中国の上海でWBAインターナショナル王座に挑戦すると発表した。 日本S・ライト級2位の34歳、今野はキャリア9年目にして初の海外試合。17年6月の日本同級王座挑戦以来のタイトルマッチを迎える。 試合はWBA同級14位バ...kadoebi's NEWS2019-02-23WBAインターナショナル・ダブルタイトルマッチ決定! 3月30日・中国/上海、WBAインターナショナル・ダブルタイトルマッチ決定! 角海老戦士2名が上海での王座決定戦に挑む! Sライト級12回戦 今野 裕介 VS WBA#14, OPBF#13: バイシャンボ・ナスイウラ(中国) フライ級12回戦 山内 涼太 VS WBC#10, WBO#14 WBO-AP#5: ウラン・トロハツ(中国) ※現時点で会場など...kadoebi's NEWS2019-01-01新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てに賜わり、厚く御礼申し上げます。 本年もチーム一丸となり更に精進してまいりますので、変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康と益々のご発展をお祈り申し上げます。 角海老宝石ボクシングジム 会長 鈴木眞吾 kadoebi's NEWS2018-10-02前日本王者の大橋健典 再起戦に判定勝ち 前日本フェザー級王者で現6位の大橋健典(角海老宝石)が1日、後楽園ホールの「SLUGFEST」に登場。佐伯瑠壱斗(岐阜ヨコゼキ)に3-0判定勝ちし、日本王座陥落から再起した。前座では高校時代に3冠を獲得するなどしたルーキー中嶋憂輝(角海老宝石)がB級デビュー戦を飾った。 ◇57.5キロ8回戦 大橋健典(角海老宝... 選手一覧へ戻る トップへ戻る
○ 判定0-2(76-76,75-77,74-78)2019-08-23SLUGFEST.10フライ級8回戦vs WBAアジア王者、WBA世界フライ級14位 アルフォイ・ダガイロアン(比国)写真を見る 写真を見る
kadoebi's NEWS2021-01-15【重要】1/16ダイナミックグローブ 試合進行についてお知らせ 明日のダイナミックグローブは日テレG+生放送ですが、放送時間枠を考慮せず、セミファイナルまで休憩無しで進行。メイン開始前に15~20分程度だけ休憩予定となりました。 メイン開始が18時台まで繰り上がる可能性が高いので、ご来場は余裕をもってお早めにお願いいたします。 2021年1月15日 角海...
kadoebi's NEWS2021-01-121/16(土)ダイナミックグローブ当日券販売中止のお知らせ 1/16(土)ダイナミックグローブ、こちらのイベントは、ほぼ満席の状況です。またコロナ情勢を鑑み、当日券(在庫)の販売は中止とさせていただきました。 何卒ご理解ご容赦いただきますようお願い申し上げます。 2021/01/12 角海老宝石ボクシングジム マネージャー浅野完幸
kadoebi's NEWS2021-01-081/16(土)ダイナミックグローブ開催時間変更のお知らせ 1/16(土)ダイナミックグローブ:後楽園ホールは、会場OPEN/15:15、第1試合開始16:00に変更となりました。 先日発表された、1都3県の緊急事態宣言下のイベントについて、観客ありの場合は20時までにイベントを終了するという条件に合わせ開催することになりました。 ※逼迫中である医療機関や救急車...
kadoebi's NEWS2021-01-04一般会員様ジム利用休止について 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 東京都及び関東地域における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者数が増加傾向にあり、再度「緊急事態宣言」発出も見込まれます。ジム内での新型コロナ感染防止対策として、また一般会員様およびプロボクサー、スタッフ関係者の安全・...
other's NEWS2020-09-29新型コロナ協議会 ガイドライン違反に厳罰も 日本プロボクシング協会と日本ボクシングコミッションによる新型コロナウイルス対策連絡協議会が28日に開かれた。 この日の協議会では、感染予防ガイドラインの順守を徹底することがあらためて確認された。7月に興行を再開して以来感染予防対策に取り組むプロボクシング界だが、ガイドラインの違反者には厳罰を科す...
kadoebi's NEWS2020-08-28日本王座V2の佐川遼が8月MVP、敢闘賞は山内涼太 東日本ボクシング協会の月間賞選考委員会は28日、8月の月間三賞を発表。最優秀選手賞には日本フェザー級チャンピオンの佐川遼(三迫)が選ばれた。WBOアジアパシフィック・フライ級王者となった山内涼太(角海老宝石)が敢闘賞。 左から佐川、山内、中垣。3人とも東農大出身 佐川は13日、挑戦者9位の竹本雄...
kadoebi's NEWS2020-07-21一般会員様ジム利用休止について 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 東京都内における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者数が今月に入って増加傾向が続いております。ジム内での新型コロナ感染防止対策として、また一般会員様およびプロボクサー、スタッフ関係者の安全・安心を守るため密集を避けるべ...
kadoebi's NEWS2020-07-028/19・SLUGFEST.14メインイベント正式決定 8月19日(水) 後楽園ホールSLUGFEST.14 メインイベント正式決定! WBOアジアパシフィック・フライ級王座決定戦12回戦 山内涼太(角海老宝石) VS 戸高 達(レパード玉熊) 前WBO-APフライ級王者:阪下優友(角海老宝石)の引退により王座が空位となり実現した王座決定戦。 現在、山内涼太のランキングはWBA世...
kadoebi's NEWS2020-06-09ボクシングジム再開(一般会員様)について 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 ジム一般会員様の利用に関しては、2020年7月1日から利用再開予定となりましたこと、ご報告いたします。 この度のコロナ情勢、感染拡大防止の観点から既存一般会員様のジム利用時間を変更することになりました。 一般会員様の利用時...
kadoebi's NEWS2020-05-25ジム休業・再開に関してお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 本日の報道で『新型コロナウイルス「緊急事態宣言」全国で解除』と安倍首相が表明しておりましたことは皆様も既にご存知かと思います。 しかしながら、東京都ロードマップ にある「段階的緩和」の資料を参照すれば、スポーツジムは最終段階のSTE...
kadoebi's NEWS2020-05-06ジム休業延長のお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のため、政府から発出された緊急事態宣言の延長に伴い、当面の間休業を延長させていただきます。皆様にはご不便ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解と感染拡大防止にご協力をお願いいたしま...
kadoebi's NEWS2020-04-30新型コロナウイルス対策によるジム臨時休業に関して 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止、政府および東京都知事による自粛要請に従い、現時点では5月6日ゴールデンウィーク明けまで休業予定しております。7日からの営業再開につきましては、日々変化する政府および東京都知事...
kadoebi's NEWS2020-04-10コロナ対策協議会 6月以降の試合再開は22日に決定 日本プロボクシング協会(JPBA)と日本ボクシングコミッション(JBC)は9日、都内で新型コロナウイルス対策連絡協議会を開催した。6月以降の試合再開については、2週間後の22日に開催する協議会で決定することになった。現在は5月31日までの中止が決まっている。 協議会は緊急事態宣言が発令されたことを受けて開催...
kadoebi's NEWS2020-04-01SLUGFEST.14 試合中止・日程変更のお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 5月19日に予定しておりましたSLUGFEST14は、JBC・日本ボクシング協会の発表および、選手・関係者、観客の安全優先、社会情勢を鑑みて中止を決定いたしました。6月18日(火)・後楽園ホールに延期・調整する方向です。 (※対戦カードも変更...
kadoebi's NEWS2020-03-30【休業延期】新型コロナウイルス対策によるジム臨時休業のお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止、選手・スタッフ関係者の安全最優先、社会情勢を鑑みてジム休業を再延長いたします。 皆様にはご不便ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解と感染拡大防止にご協力をお願いいたします。 ...
kadoebi's NEWS2020-03-25新型コロナウイルス対策によるジム臨時休業のお知らせ 平素は角海老宝石ボクシングジムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 急ではございますが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受けまして、当ジムでは臨時休業を決定いたしました。 当ジムにて手指消毒・手洗い、消毒液噴霧など出来る限りの感染予防処置、対処はしてまいりましたが、選手、スタ...
kadoebi's NEWS2020-03-13[公式発表]2020.3.13 プロボクシングは4月30日まで中止 日本ボクシング協会は13日、新型コロナウイルス感染被害の影響を鑑み、これまで4月15日までとしていた国内のボクシング興行の中止期限を4月30日までとした。 東日本新人王は無観客試合として4月5日に開催される。試合の模様はYouTube「A-SIGN」のチャンネルで無料配信される。 提供:ボクシングモバイル https:...
kadoebi's NEWS2020-02-15福永亮次がWBO9位のサルダール攻略 WBOアジアパシフィックS・フライ級王座獲得 WBOアジアパシフィックS・フライ級タイトルマッチが14日、後楽園ホール「SLUGFEST」のメインで行われ、挑戦者4位の福永亮次(角海老宝石)はWBO9位にランクされる王者フローイラン・サルダール(比)に7回1分40秒TKO勝ち。サルダールは初防衛に失敗した。 福永は中盤から攻めて実力者サルダールを下した ジム移...
kadoebi's NEWS2020-01-152020ベルトをめぐる争い ~フライ級編~ 世界王者候補の中谷潤人 勝負のときはいつだ? 日本人の最初の世界チャンピオン、白井義男を生んだフライ級は今の時代も日本人の好選手がそろう階級だ。筆頭はWBO王者の田中恒成(畑中)。大みそかにウラン・トロハツ(中)に快勝、3度目の防衛に成功した姿は記憶に新しい。 大みそかに快勝した田中(右) ■フライ級世界王者 WBA アルテム・ダラキアン(ウ...
kadoebi's NEWS2019-08-26粉川拓也8回TKO負け OPBF王座獲得ならず ホープ山内涼太 WBA13位に2-0判定勝ち OPBFフライ級タイトルマッチが23日、後楽園ホール「SLUGFEST」のメインで行われ、挑戦者4位の粉川拓也(角海老宝石)はWBC15位の王者ジェイアール・ラクィネル(比)にに8回57秒TKO負け。OPBF・S・フライ級、日本フライ級(2度)に続くタイトル獲得はならなかった。ラクィネルは2度目の防衛に成功。 8回に試合を決...
kadoebi's NEWS2019-08-22粉川拓也あすOPBF王座挑戦 再浮上なるか OPBFフライ級タイトルマッチの前日計量が22日、日本ボクシングコミッションで行われ、挑戦者4位の粉川拓也(角海老宝石)は50.7キロ、王者ジェイアール・ラクィネル(比)がリミットの50.8キロで合格した。試合は23日後楽園ホール「SLUGFEST」のメインで行われる。 元OPBF・S・フライ級、2度の日本フライ級王座...
kadoebi's NEWS2019-03-31今野裕介が中国で劇的TKO勝ち 山内涼太は敗れる 30日上海の普陀体育館で挙行された「日中対抗戦」は日本の1勝3敗1分。メインイベントのWBAアジアS・ライト級タイトルマッチは、今野裕介(角海老宝石)が王者バイシャンボ・ナスイウラ(中国)に11回逆転TKO勝ち。対抗戦で日本勢に唯一の勝利をもたらした。 最後の最後に今野が決めた。バイシャンボとの一戦は激闘。...
other's NEWS2019-03-30あす再起戦の木村翔「ま、試合できればいいんで」 OPBFシルバー戦 対戦相手が計量失格 前WBOフライ級チャンピオン木村翔(青木)の再起戦計量が29日、中国上海のソフィテルホテルで行われた。OPBF同級シルバー王座がかけられる試合だが、相手のウィチャー・プライカオ(タイ=ピグミー・ゴーキャットジム)が52キロで失格。リミットの50.8キロでクリアした木村が勝利した場合のみ新チャンピオンが誕生する...
kadoebi's NEWS2019-03-293月30日、日中対抗戦、インターネット配信決定! 3月30日、中国上海・日中対抗戦のインターネット配信情報です。 上海現地時間21:30より、 日本では22:35から こちらのサイトで生中継予定です。 http://sports.cctv.com/epg/?channel=CCTV5&date=20190330 山内涼太のWBAインターナショナルの試合から放送開始、今野裕介のWBAアジアは放送時間の許す...
other's NEWS2019-03-20海外で強さ見せる! 来週は日本選手が続々遠征 田中恒成vs田口良一の注目日本人対決が終わり、国内のボクシングシーンはこれでひと段落、と思いきや、3月下旬には興味深いタイトルマッチが目白押しだ。 目を引くのは海外遠征組が多数いるところ。3月の最終週だけで、男女合わせて7人のボクサーが海外のリングで地域王座戦、世界挑戦者決定戦に臨む。 25...
other's NEWS2019-03-07木村翔「ロマチェンコになる!?」 3.30上海で再起戦 前WBO世界フライ級チャンピオンの木村翔(青木)が7日、東京・高田馬場のジムで記者会見を開き、3月30日に中国の上海で昨年9月の王座陥落以来となる再起戦に臨むと発表した。 インパクトのある勝利で世界再挑戦をつかみたい木村 試合はOPBFシルバー・フライ級王座決定10回戦で、相手はミニマム級で2度の世界...
other's NEWS2019-02-25今野裕介&山内涼太 3.30中国で世界ランカー戦 角海老宝石ジムは23日、日本ランカーの今野裕介(写真右)と山内涼太(同左)が3月30日、中国の上海でWBAインターナショナル王座に挑戦すると発表した。 日本S・ライト級2位の34歳、今野はキャリア9年目にして初の海外試合。17年6月の日本同級王座挑戦以来のタイトルマッチを迎える。 試合はWBA同級14位バ...
kadoebi's NEWS2019-02-23WBAインターナショナル・ダブルタイトルマッチ決定! 3月30日・中国/上海、WBAインターナショナル・ダブルタイトルマッチ決定! 角海老戦士2名が上海での王座決定戦に挑む! Sライト級12回戦 今野 裕介 VS WBA#14, OPBF#13: バイシャンボ・ナスイウラ(中国) フライ級12回戦 山内 涼太 VS WBC#10, WBO#14 WBO-AP#5: ウラン・トロハツ(中国) ※現時点で会場など...
kadoebi's NEWS2019-01-01新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てに賜わり、厚く御礼申し上げます。 本年もチーム一丸となり更に精進してまいりますので、変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康と益々のご発展をお祈り申し上げます。 角海老宝石ボクシングジム 会長 鈴木眞吾
kadoebi's NEWS2018-10-02前日本王者の大橋健典 再起戦に判定勝ち 前日本フェザー級王者で現6位の大橋健典(角海老宝石)が1日、後楽園ホールの「SLUGFEST」に登場。佐伯瑠壱斗(岐阜ヨコゼキ)に3-0判定勝ちし、日本王座陥落から再起した。前座では高校時代に3冠を獲得するなどしたルーキー中嶋憂輝(角海老宝石)がB級デビュー戦を飾った。 ◇57.5キロ8回戦 大橋健典(角海老宝...